殻を破れるのは何時だ?

人生模索中のお話を。

リビングの壁を本棚にしてみる

 どうもこんにちは。ダチョウのたまごです。今日はDIYのお話です。

 

私に時々やって来る「部屋の大改造」欲。今回は壁に棚を作ってみます。

ちなみに、壁に穴は開けていい環境です。

 

 

壁の下地を探る

f:id:oniyome_asyura:20190207165619j:plain

我が家のリビングの壁です。

カフェテーブルが散らかっていますがそこは気にしないでください。

石膏ボードの壁なので、下地探しのピンで下地のあるところに印をつけました。

ここの下地はコンクリートのようなので、今回はここを避けて作っていきます。

 

 

大まかな(適当に?)予定を立てる

ここの、縦100cm×横150cmを使って棚を作ることに決めました。

可能なら3段は欲しいところ。

しかし、材料の実物を確認しながら最終的に決定する必要があるので、

とりあえず100cmの支柱と150cmのそのままで使える板を探しに

ホームセンターへGO!


材料を揃える

f:id:oniyome_asyura:20190208150824j:plain

 実際にお店で揃えた材料がこちら。

 チャンネルサポート(支柱)

 約100cm×3本

ブラケット

 18cm×8本

古材風の板

 90cm×4枚

 費用は約7,000円くらいでした。

そのほか、ネジ、石膏ボード用アンカーは自宅にある予備のものを使います。

 

設置場所を決める

長い板が思うように無かったので、4枚を交互に設置することに。

支柱を下地を避け、3本設置します。

アンカーは強めなやつを打ってみました。

ここから黙々とネジ打ち、設置作業。

 

完成!本を置いてみる

f:id:oniyome_asyura:20190207165630j:plain

なかなかの収納力の棚になりました。

これから空白恐怖症の私が空白を埋めてみます。

 

本当の完成!!

f:id:oniyome_asyura:20190208155503j:plain

いい感じにごちゃついて、息子がいつでもキーボードを弾ける環境ができた。

習っているわけじゃないから適当に弾いてるだけだけど。

ギターも置いてみたら音楽とマンガの趣味スペースになった。

なかなか良いじゃない♪快適!

棚の下に金属製の安い支柱を横に取り付け、

マグネットで忘れちゃいけない書類とかをぶら下げることにした。

Todoスペースとも言える。

終わったものから捨てるor電子書類にしてEvernoteに保管。

 

思い切ってみて正解でした

平日に1人で黙々と作業しました。とても楽しかった。

そしてリビングがまた使いやすくなって気分良し。